総合案内(つくば代表)

0120-25-3189

(10:00〜19:00)

大阪ロボケアセンター概要

大阪ロボケアセンターは、大阪市平野区で福祉事業を運営する社会福祉法人永寿福祉会の関連するNPO法人永寿と、鈴鹿ロボケアセンター株式会社が連携して事業を行うフランチャイズ店として2018年10月に開設いたしました。
私たちは、地域の社会福祉に貢献することを使命として、地域の皆様の信頼に応え続けられる法人となるべく活動を続けており、従来の福祉施設にはない先進的なアプローチを積極的に取り入れ、ご利用者様・スタッフ双方が幸せになる未来を目指しています。
このたび、開設7年を経て、堺市北区より運営法人の地元、大阪市平野区へ移転致しました。介護事業所ならではの福祉の視点を持ちながら運営してきた実績とノウハウを基に、更に皆様の「もう1歩前へ」に寄り添えるよう、気持ちも新たに務めて参ります。

社名 大阪ロボケアセンター
所在地 〒547−0033
大阪府大阪市平野区平野西1−4−15 2F
大阪メトロ谷町線 平野駅 徒歩11分
営業時間 10:00~18:00 / 休日:水・日
電話 080-6114-6106
WEB https://robocare.jp/

「Neuro HALFIT®」とは、 世界初の装着型サイボーグHAL®による
脳神経・筋系の機能の改善を促す新しいプログラムです
身体機能の低下や脳卒中 (脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患) 、脊髄損傷などによる後遺症により、自力で立ったり、座ったり、歩いたり、腕を動かしたりすることが難しくなった方に対して、HAL®を装着して脳神経系の活動ループを賦活化することで、脳神経・筋系の機能改善を促すことが、「Neuro HALFIT®」の大きな特徴です。
従来のリハビリで効果を感じなくなってしまったご利用者様でも、更なる改善が期待できます。身体機能の改善を実感することで気持ちの変化も期待できる「Neuro HALFIT®」。ご利用者様の「もう一歩進みたい」、「生活を改善したい、楽しみたい」を応援します。

Neuro HALFIT®詳細 »

HAL FIT®料金(税込)

NeuroHALFIT®

トライアル 16,500円 *初回限定
90分 20,000円/回
その他 ※お得な回数券も用意しております。
アクセス

〒547−0033 大阪府大阪市平野区平野西1−4−15 2F
大阪メトロ谷町線 平野駅 徒歩11分
TEL:080-6114-6106

スタッフ紹介
谷口 治彦(たにぐち はるひこ)
大阪ロボケアセンター長 理学療法士

永寿ケアセンターで約7年間、大阪ロボケアセンターで4年間、HALのトレーニングに携わって来ました。これからも、永寿ケアセンターとの連携、各ロボケアセンターとの協力をもとに、「心のこもったトレーニング」をモットーとし、最先端テクノロジーを活用して、お一人おひとりの希望や想いを実現していく支援を行い、大阪ロボケアに来て良かったと感じて頂けるような時間をご提供したいと思います。
日隈 奈津子(ひぐま なつこ)
専門スタッフ、介護福祉士
トレーニング指導者(JATI-ATI)

永寿特別養護老人ホームで介護福祉士として15年勤務した経験と知識をHAL®︎のトレーニングにも活かしたいと思っております。また、利用者さまだけでなく、日頃サポートされるご家族さまに介護の技術や知識などをお伝えし、お越しいただくみなさまが笑顔になっていただけるような大阪ロボケアセンターにしていきたいと思っております。
木谷 大三郎(きたに だいざぶろう)
神戸ロボケアセンター長 理学療法士

介護老人保健施設で約7年、神戸ロボケアセンターで3年半、計10年以上の期間 HALを通して、多くの利用者様のトレーニングに携わらせていただきました。HALはまだまだ学ぶことが多く、利用者さまとともに私も日々成長させていただいております。今後もひとりひとりに寄り添いながら、少しでも元気になった!力がついた!と実感していただけるよう、楽しくサポートを続けていきたいと思います。

楊 家勇(よう かゆう)
専門スタッフ、介護福祉士
トレーニング指導者(JATI-ATI)

中国出身で10数年前に留学生として来日いたしました。以前介護士として勤務していた際幸運に恵まれて装着型サイボーグHALに携われました。大阪・神戸ロボケアセンターがオープンして以来、多くのお客さま、ご家族さまのご支援に支えられて、自身も成長して参りました。もっと多くのお客さまの笑顔が見られますように精一杯頑張って参りたいと思っております。


大阪ロボケアセンターNEWS

【お知らせ】大阪ロボケアセンター移転のお知らせ

このたび、大阪ロボケアセンターは移転いたしました。 7年間の皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます。 新たなスタートを切り、より一層「皆様の1歩前へ」に寄り添えるよう努めてまいります。 今後とも変わらぬ […]

「HAL®︎によって大好きな職場への復帰を果たしました」神戸ロボケアセンター

「100mの山に登れたよ!」 と嬉しそうにお話し頂いた時のYさまの笑顔を私達スタッフには大きな感動を頂きました。 勤務先で作業中、高さ3メートルから転落事故。ドクターヘリにて救急搬送。 一時期は意識を […]

脳出血の男性:HAL単関節タイプとトレッドミルで、介助なし見守り歩行が可能に

神戸ロボケアセンターにて、脳出血後遺症の男性の方が、半年間HALの単関節タイプとトレッドミルでの歩行で運動プログラムを行いました。変化の様子をご覧ください。   

チャレンジする気持ちを後押ししてくれたHAL®︎

初回来所時のご様子 兵庫県神戸市にお住まいのT様は、2019 10/21お仕事中に脳卒中を発症し、病院にてリハビリを頑張られた後、2020年4月21日に当施設にお越し頂きました。 初回来所時のご状態は […]

大阪・神戸ロボケアセンターにおけるHAL®による脳卒中(脳梗塞や脳出血など)のリハビリ支援の事例

脳卒中(脳梗塞や脳出血など)のリハビリ支援として、装着型サイボーグHAL®によるNeuro HALFIT®の果たす役割は大きな期待が寄せられていると感じています。サイバーダイン株式会社のホームページで […]

まずはお気軽にお問い合わせください

下記のフォームよりロボケアセンターへお問い合わせしていただけます。平日2営業日以内にご返信致します。

    必須お名前

    必須電話番号(半角で入力ください)

    任意メールアドレス

    任意郵便番号(ハイフンなし)

    必須都道府県

    任意お問い合わせ内容