木場ロボケアセンター概要

代表の坂口と申します。私には2歳の時に交通事故で脊髄損傷という怪我を負ってしまった長男と事故の10日前に誕生した次男、妻の4人家族でございます。妻と私は、そんな長男と共にいつの日か又歩ける様になることを目標に米国でリハビリを受け、日本に帰国してからも多くの機会経験を得てきました。私たちは、大切な家族がある日突然、病気や怪我で障がいを負ってしまう事で人生のあらゆる事が変わってしまうという経験をしてきました。そんな経験から私たちは、同じ様な境遇の方の為に何か出来ることはないかとの思いから、2018年に浦安ロボケアセンターを開所し、そして、この度2店舗目となる木場ロボケアセンターを開所させて頂く運びとなりました。引き続き1人でも多くの方に貢献出来るセンターを目指して参りたいと思います。
社名 木場ロボケアセンター
所在地 〒135-0042
東京都江東区木場2-17-13 第二亀井ビル3階
営業時間 9:30−18:00/休日 日曜、月曜
電話 047-321-4134
メール urayasu@trunk.llc
WEB https://robocare.jp/neuro-halfit-price/kiba/

「Neuro HALFIT®」とは、 世界初の装着型サイボーグHAL®による
脳神経・筋系の機能の改善を促す新しいプログラムです
身体機能の低下や脳卒中 (脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患) 、脊髄損傷などによる後遺症により、自力で立ったり、座ったり、歩いたり、腕を動かしたりすることが難しくなった方に対して、HAL®を装着して脳神経系の活動ループを賦活化することで、脳神経・筋系の機能改善を促すことが、「Neuro HALFIT®」の大きな特徴です。
従来のリハビリで効果を感じなくなってしまったご利用者様でも、更なる改善が期待できます。身体機能の改善を実感することで気持ちの変化も期待できる「Neuro HALFIT®」。ご利用者様の「もう一歩進みたい」、「生活を改善したい、楽しみたい」を応援します。

Neuro HALFIT®詳細 »

HAL FIT®料金(税込)

NeuroHALFIT®

90分 22,000円(税込)
セミセルフ 30分:6,600円(税込)
アクセス


〒135-0042 東京都江東区木場2-17-13 第二亀井ビル3階
TEL:047-321-4134

スタッフ紹介
坂口 剛(さかぐち つよし)
センター長兼トレーナー

私には脊髄損傷という障害を持った息子がいます。当時私たちはアメリカでの治療リハビリを終え日本に帰国して間もない頃でしたが安永氏(現代表者)との出会いをきっかけにHALと巡り会いました。当時はまだまだ小さな子供がトレーニング出来るようなHALでは無かったのですが、あれから10年余り今では多くの方の知恵と努力、テクノロジーの進化により息子を含めた多くの方に届けられるテクノロジーとなっていると感じます。私はフットネストレーナーとして活動してきた経験と障がい者スポーツクラブの運営などの経験を活かし、ここ浦安ロボケアセンターで障害のある方やご高齢な方、何より障害のある子供達の元気を創っていきたいと思います。





木場ロボケアセンターNEWS

投稿が見つかりません。


まずはお気軽にお問い合わせください

下記のフォームよりロボケアセンターへお問い合わせしていただけます。平日2営業日以内にご返信致します。

    必須お名前

    必須電話番号(半角で入力ください)

    任意メールアドレス

    任意郵便番号(ハイフンなし)

    必須都道府県

    任意お問い合わせ内容