■特長(導入する利点)
1)楽しみながら運動ができる。
ゲーム感覚で運動を楽しめるため、体を動かすことへのモチベーションが向上します。
こどもからお年寄りまで、誰でも簡単に楽しめます。
協力してゲームの点数を上げる楽しさ、声を出して体験する楽しさ、体を動かす楽しさを体感し、皆で笑い合えるコミュニケーションツールにもなります。
2)豊富なコンテンツメニューで能動的な運動継続が可能
コンテンツが豊富で、リハビリテーションやトレーニング等の運動目的だけでなく、レクリエーションツールとしても使用できます。
四肢の運動、体幹の運動、バランストレーニング、発声練習、脳トレ、各種レクリエーション
自主トレーニングの促進、能動的な運動の継続
■期待できる効果
1)リハビリテーション や介護予防などの場面で、楽しく運動を継続することができます。
2)コミュニケーションツール、レクリエーションツールとしても使用できます。
3)リハ、レクの省力化により、職員の方々の業務負担を軽減できます。
■活用の場面
1)病院・クリニックなどのリハビリテーション 室
2)介護老人保険施設、特別用語老人ホーム
3)デイケア、デイサービスセンター
4)大学(研究施設)など
◎Web商品説明会のご案内
TANOTECH株式会社 代表取締役 三田村 勉様をお招きし、
Zoomを使用したWeb商品説明会を開催します。
【日時】2021年8月6日(金)17:30〜18:00
【テーマ】デジタルセラピューティックTANO
〜センサーテクノロジーとTANO新機能のご紹介〜
【参加費】無料
【必参加予約】(下記URLまたはQRコードからお申込みください)
◎導入補助金対象についてのご案内
I T導入補助金2021や各自治体の令和3年度介護ロボット等導入支援事業の対象となっております。補助金の活用を検討される方は、当社までお問い合わせください。
お問い合わせ先
CYBERDYNE 営業本部直通
029-869-8448